テーブルを新調した! 元々チェアリングで使ってたテーブルは小さいけど、組み立て易くて持ち運びもし易かった。


 これは未だにチェアリングの時の必須のテーブルとして持ってる。ただ、キャンプでは小さい。そこで買い直した。


 これだと、少し組み立てが面倒だけど、サイズは大きくなったし、ランタンスタンドもデフォルトでついてるし、オプションでハンガーラックもつけられるしと、キャンプではこれを使い続けてきた。

 ただ、少しずつだけどキャンプで料理をするようになってくると、これでも狭い。何とかやりくりしてきたけど、もう少し広いテーブルが欲しいなぁと思っていた時に、たまたまネットで紹介記事を見て、興味が湧いたのでアルペンに行って実物を見てきたら、これは良いなと即決してレジに持って行った。

IMG_2154


 かっちった(笑)

 アルミユニットテーブル88にオプションでテーブルサイドラックとランタンハンガーも買って、これで良いでしょ。テーブルトップラックは実物見て触って思ったけど、ちょっと脆そう。強風来たら吹き飛びそう……という事で無し。

IMG_2157

 家で組み立ててみた。ジェットボイルスタッシュにマルチグリドルとか鍋乗せると安定性が悪いので五徳を買ってたんだけど、これがジャストフィット! 高さも丁度良い感じで非常に嬉しい。ピタッとハマった時にやった!ってなった(笑)。

 オプションのテーブルサイドラックはキッチンペーパーをつけておこうかと。それと、ランタンスタンドがいつも使ってるLEDランタンとサイズぴったり。これも嬉しい。

 次のキャンプはまだ予定が決まってないけれど、これを持って行って設営するのが楽しみ。着実に物が大きく多くなっていくので、設営に時間がかかってるんだけども。それでもキャンプ中に気持ち良く過ごせるなら問題無いかなと思うようになった。大分設営に慣れてきたってのもあるだろうしね。ただ、これ、前室に入るかな? まあ何とか入るだろうと。もう前室から出入りして寝る未来が無くなってる気がする(笑)。

IMG_2155

 後、アルペン会員になってポイントついたので、カレーメシ買ってゆるキャン△カトラリープレゼント企画に乗っかって綾ちゃんカトラリーゲット。リンちゃんは人気が高くてもう在庫切れになっていたが、綾ちゃんはバッチリある!……ファンとしては嬉しいような悲しいような(笑)。

 さて、新しいキャンプギアを手に入れて、後はいつ何処に行くかだなー早速使いたいから、近場で探してみるかーワクワクだ。