今週は4泊5日の出張で月~金で家を空けてた。4月から今の部署から前の部署に戻るので、ご挨拶とか引継ぎとかそういった事があってひたすら飛び回ってる訳で。
今回は高松に月曜日に前入りして、火曜日に働いてから広島へ行って、そのまま水木と広島で働いて、金曜の朝一で岡山へ行って、そして帰ってくると。これで水・木はどちらも夜は居酒屋に行ったんだよな。体調悪くて酒呑んでる場合じゃないので烏龍茶飲んでたけど。
移動時間も多かったね。その間にKindleUnlimitedで読める無料ラノベをやたら読みまくってたよ。
- ひだまりで彼女はたまに笑う。 (電撃文庫)
- 放課後の聖女さんが尊いだけじゃないことを俺は知っている (富士見ファンタジア文庫)
- ダンジョン滞在歴30年のおじさん。大して強くはならなかったけどダンジョン側の人間と見做されるバグにひっかかりました 30年おじさんシリーズ (フィンナジア文庫)
- お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら同級生が来た件について (角川スニーカー文庫)
- 隣の席の元アイドルは、俺のプロデュースがないと生きていけない (富士見ファンタジア文庫)
読んだねぇ……かなり読んだ。移動時間とホテルに戻って寝る迄の間、ずーっと読んでた。これだけ読めばなかなかの時間潰しにはなっていると思う。今回読んだ中では「隣の席の元アイドルは、俺のプロデュースがないと生きていけない」が一番面白かったかな。恋愛要素もあるけれど、それだけの話じゃなくて、それぞれのキャラ達が抱えてる問題というかトラウマ、それらを乗り越えていく話でもあるし。その中で美少女達が主人公に惚れてしまうのはまあこの手のお約束だから(笑)。その要素を抜きにしても面白かったなぁと。
しかし体調が悪い中の出張はきついね。飛行機がきつい。耳が抜けなくなるんだよ。鼻が詰まったままで啜ってるだけでも耳が詰まるのに飛行機でそれが悪化して抜けなくなるから耳が聞こえなくなって辛い。大分抜けてきたけど、今でもやや聞こえが悪いし。寝起きは咳が酷くて鼻は詰まってないんだけど、徐々に咳が止まって鼻水が出てくるという流れで毎日過ごしてる感じ。仕事中に鼻声で話すのは嫌なんだけどねぇ。
でもまあ、何とか乗り切って終わらせたよ。今週はかなり神経使ったしな。乗り切れて良かったよ。帰宅した時、ホッとしたもんね。
ちなみに来週は2泊3日の出張で、その後1日空いて2泊3日でキャンプへ行く……家にいないよな、全然(笑)。でもそれが終われば毎月出張しまくり生活からは脱却できる筈なので、家にもいられるかなぁと思ってる。
コメント