私は料理をしない。できないしやる気も無い。だから外食か弁当を買うかカップ麺等で済ませてた。でもキャンプに行くようになったら少しは違った物も食べたいなぁとマルチグリドルを買って肉を焼くようになった。


 これでウインナー焼いたり肉焼いたり。道の駅とかで地元の鶏なんかもあってそれを焼いて食べたり。これだけでも頑張ったつもり(笑)。

 でも寒くなってくると汁物が欲しくなる。そこでニトリで一人用サイズの鍋も買った。これで鍋を作れるようになった。富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジで絶景キャンプした時に、鍋デビュー! 犬猫と楽しくキャンプ時は、マルチグリドルでウインナーを焼き、鍋でおでんを作りと、お惣菜とカラムーチョ買ってきて後は酒呑んでるだけだった初期を思うとかなり頑張ってると自分では思ってる(笑)。

 では家では?となるとやっぱり面倒なんだけど、米はどうしても弁当よりも自分で炊いた方が美味く感じる。それでご飯は炊く。でも包丁とまな板を全然使っていなくて、ここ数年放置で錆びたりしたのでこの前捨てた。で、買い替えた。


 凄く切れてビックリした(笑)。でも、野菜とか買ってきても管理が面倒だなと。で、サラダはスーパーにあるカット野菜を買う事が大半。でも、キャンプ用にキュウリを切ってもろみ味噌で食べたり、鍋用にネギ切ったりといった事はする。それぐらいは流石にできる。後はお惣菜だけどとんかつ買ってきた時に、一枚になっているとんかつを切って食べやすくするとか、それぐらいはする。そんなレベル……レベルというのもおこがましい段階な訳で。

 そこで、今回のタイトルの玉ねぎですよ。私は生玉ねぎは大嫌いなんだけど、煮ても焼いても玉ねぎは美味しいと思ってる。カレーも肉じゃがも玉ねぎ一杯欲しいし、豚肉と玉ねぎを炒めて焼肉のタレかけて食べるのも大好物。ちょっと前まではスーパーで冷凍カット玉ねぎが売られていたのに、最近は無くなってしまってたんだよね。だからもう食べれないかぁと諦めていたんだが……先日息子が帰ってきた時に、玉ねぎ使って料理してくれてやっぱり美味いのよ。食べたいなぁと。そこで今日は玉ねぎに挑む事にした。

 なんか大袈裟に言っているが、玉ねぎを切るだけ(笑)。

 とはいえ、玉ねぎを買うという目的でスーパー行ったのは初めてだし、そして玉ねぎは一個で売ってない事を知ったのも今日が初めてかもしれない(笑)。1個売りしてくれてたら良いのにねぇ。3個入りの袋が一番少なかったのでそれを買ってきた。

 両端切って、半分に切って、皮剥いて……なんか剥けないぞ? 一部粉々になりながら何とか皮剥いて、後はそれを更に切っていった。手を切る事も無く無事切れた。ただ、この時点でまな板の上にある玉ねぎが妙に多く見える。見えるが切ってしまった事だしとフライパンに放り込む。炒めているが別に小さくなる訳でもなく、フライパンは一杯のまま。これは肉を焼けないなと皿に移したんだけどそれで既に皿が一杯に。見なかったことにして肉を焼く。肉でもフライパンは一杯になっている。そこに玉ねぎを入れる。ニンニクスライスも入れる。そして焼肉のタレを入れる。混ぜて炒めてできあがり。

 まあね、玉ねぎの時点で一杯だったんだから、肉も入れたらそうなるよね。なんか皿から零れ落ちそうな量の「豚肉と玉ねぎの焼肉のタレ炒め」ができた。明日に残しておけば良いのにね。皿に入れたら全部食べちゃったよ。これ、絶対二人前以上ある。お陰でこれを書いている今、私は満腹過ぎて何も欲しく無い(笑)。

 でも、これで玉ねぎを切る経験も出来た訳で。下手クソだろうが何だろうが、食べれたし不味くなかった(焼肉のタレ万歳!)。肉じゃがとかも作れたら良いんだろうけど、これもまた玉ねぎの量に苦しむんだろうなぁ……しばらくは炒め物で使う事からだね。半分で済ませるように次回は頑張ろう(笑)。