12月の頭に健康診断(癌検診)を受けてたんだが、結果が返ってきた。郵送で来たので、買い物帰りに郵便受けに入っているそれを持って帰宅して、どうだったかなと見てみたら……肝臓の値が滅茶苦茶悪い。

 本来の癌検診という意味では、癌の要素は無し。それらの項目は全部問題無しだったんだが、肝臓の値がなぁ……γ-GTPの値はもうここ数年ずーっと悪いんだが、ASTやALTは問題無かったんだよね。それが今回は一気に悪化してた。

 まあ、γ-GTPは下がったんだよ。上限の4倍が3倍に……全然良く無い数値だな。ASTやALTについても酷かった。片方は上限の5倍ぐらいになっていて、何があったのかと。

 検査結果としては、早く病院行ってこいといった指摘事項に。どうしたもんかな、年明けまで待とうかなと思ったが、それにしてもこの数値の悪化っぷりは怖い。一晩悩んだ結果、今朝、病院に行ってきた。

 健診結果を持って行って、先生と相談。結論として、「酒でしょう」。やっぱりそうか(笑)。健診の二日前に富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジで絶景キャンプを楽しんで、飲みすぎて軽く二日酔いになってたりする。そのダメージは残ってるわなぁ……

 ちなみに、今月はそれ以後は元上司との呑み会と紅葉を観ながらチェアリングした時以外は呑んで無い。多分、今年、一番呑んで無い肝臓になっていると思うが、ここからがまた呑み会多いんだよなぁ。

 来週、出張だけどそこで忘年会。そのまま帰省するけど、年末に帰省先の知り合い家族の方々と呑み会、実家にいればなんだかんだで飲むだろう。そして12/31-1/1は年越しキャンプ予定で、1/3-4はグルソロの予定。1/11-12は富士山を見ながらキャンプの予約を入れていて1/18にこっちの知り合いと10年ぶり(?)に呑みに行く約束をしている。その翌週は月火木と新年会が出張先で入っている訳で……肝臓悪化してるよなぁ、これ。

 如何に、飲みの場で飲まないでいられるか、にかかっている訳で。何気に辛いんだよねぇ、お酒飲むの好きだから。でも、1月か2月に病院で採血しようと言われたから、肝臓の値を良くする為には酒を控えないと……呑み会は減らないから、一回当たりに飲む量を減らす努力だね。場が白けないようにしつつ、出来る限り飲まない方向で頑張ってみよう。来年に向けてそんな事を考えなくてはならないとは……(笑)。