先週、紅葉を観ながらチェアリングしてきた。まだ紅葉の最高状態じゃないのかなと思って今日行ったけど、既に先週で終わりかけていたのかもしれない。今日行った限りでは、もうほぼ終わっていた。
とはいえ、折角テクテク歩いて酒持って来たのであれば、少しでも紅葉を感じられる場所にいたい。そう思ったので探して決めたのがここ。
ここでチェアリング……良いでしょ。ここにお気に入りのチェアとテーブルを置いて、のんびりする事にした。
まあ、まずは乾杯だな(笑)。
最近は、宅飲みを出来る限り控えようとしていて、キャンプ・チェアリング・呑み会以外での酒は呑まないように頑張ってる。12月も仕事関係で1度行った以外、家では呑んで無いしね。それだけに久しぶりの酒が美味いのなんの。いやーやっぱり綺麗な景色と酒は合うね!
とはいえ、座った場所が一番綺麗に紅葉が見れる場所っていうだけで、他はもう枯れ木になりつつあって、こんな感じ。冬に外にいる身としては、太陽の日差しを浴びれて良いのだけれど……ちょっと寂しいね。
のんびり呑んで食べて、暖かい日差しを浴びながら気持ち良い時間を過ごしていく。チェアリングの醍醐味はこれだろって思う。弱点は帰りたくないのに帰らなくてはならない事(笑)。
トイレに行って帰ってくる時の自分の場所を撮影するとこんな感じ。綺麗に真っ赤に染まった樹の下でチェアリングしているのが分かる。他が枯れ木になっている分、この場所を独占しているのが贅沢だなと思いながら……まあ、寒いっちゃー寒いから人が少ないのかもね。今日は私も色々寒さ対策をしてきたし。
- 数年前のユニクロ最暖ダウン
- エクストラヒートテックシャツ
- モックネックシャツ
- ヒートテック股引
- こたつ靴下
- ニット帽
- ネックウォーマー
これで更にチェアにはウォーマーかけて、尻だけ温めるミニカーペットも置いてたからね。
これ、モバイルバッテリーだけで済むから楽。先日買ったモバイルバッテリーのAnker Power Bank (10000mAh, 22.5W)を持って行ったんだけど、チェアツーのサイドポケットにもすっぽり入って非常に使い勝手良かった。3時間ぐらい使って勝利バッテリーが1/3程度だから、普通にキャンプでも使えそうでありがたい。
それにしても……もう秋が終わりなんだね。しみじみしてしまう。ちょっと前まで秋にしては暖かいよねとか言ってたのに、気づけばもう寒い。こうした紅葉を見れるのも今日が最後かなと思うと、秋から冬になっているんだなってしみじみ感じてしまう。
今年も後2週間だね。
コメント