暑いけど、天気は良いし、風もそこそこあるから日陰ならやっていけるかな?と思ってチェアリングへ行ってきた。いつもの公園だから徒歩。
サクッと設営。もう慣れてるから安心感あるな。これをやれば良いって分かってるから。そしてこの場所が安定して良い。土日だからミニ渓流がある。
水の流れる音を聞いて、木陰でのんびりチェアリング……良いね。
サクッと乾杯(笑)。
いつも昼には売って無くて、これまでのチェアリングでは一度も食べた事が無かったマグタクを買えたのは嬉しい。醤油もかけて食べつつ酒呑んで、良い感じ。いやぁ、もう私にとってチェアリング=酒だから、こういう美味しいつまみになる物を買って酒呑んでれば幸せだわな。
流石に木陰でも暑いので扇風機は持って来ている。風量MAXにして風を浴びつつ酒呑んでマッタリ……
見上げれば緑。この場所、本当に良いよ。木陰で涼しくて、ミニ渓流があって、癒やしで一杯だよ。iPadで漫画読んでるだけなら家でエアコンかけての方が涼しくて良いんだろうけど、敢えてこうやって自然の中にいるってのが良いのよ。
まあ、そうは言っても暑いから、気づいたらセブンティーンアイスを2回買ってる……トイレ行く度に買ってるからこうなる(笑)。酎ハイ500ml×3本呑んで、アイスを2つ食べて、カロリーやばい気もするけど、1万歩以上歩いたし許してって感じ(笑)。
そうしてる内に、最近、ずーっと脳内流れてる「NAME」を歌ってみたくてヒトカラ行く事にした。
これ、「好きな子がめがねを忘れた」って漫画・アニメ共に良いんだけど、歌も良くてねぇ……
関連
鼻唄で歌う限りいけそうかな?と思ってカラオケで歌ってみた。
曲のテンポと歌詞を上手く合わせられないなぁと思ってたんだけど、2回歌ったら何とか分かってきた。ただ、微妙にキーが低いなぁ。流石に元のキーを男性の声に落として歌うと低いし、まさか女性キーのままで歌うにはきついし。初めて歌うから、キーを上げ下げして調整すると混乱しそうだし(笑)。でもまあ、歌ってみて楽しかった。
その後もアニソンばかり入れて歌ってみた……が、Sleep Walking Orchestraはなかなか難しかったなぁ。これ、サビは好きなんだけど、そこまでがブツブツ歌ってる感じで、そこを感じよく歌うのが難しい。
最近、カラオケって仕事帰りとかに行かないしね。そりゃ、たまに歌えばこんなに下手になるのねって凹みもするよ。これもまたある程度歌っていくのが練習みたいなもんで喉も開くだろうし、ちょこちょこ行ってみるかなぁ。
ただ、一人で歌っても寂しいんだよねぇ(笑)。一緒にワイワイやれる方が楽しい。同じ歌の趣味とか傾向が合う人と行って歌いたいもんだよ。誰か行かない?(笑)
コメント