■散歩するだけで日本一周できるアプリ作ってみた|つるけん
今日、Blueskyの方で話題に出てたアプリ。歩数カウントしながら日本一周できるというアプリ。まだiOS版しかないんだけど、今後Android版も開発中って事で期待できるんじゃないかと。
コロナで散歩ぐらいしかできなかったりした時期もあるけれど、今は意識しないと歩かなくなってるし、改めて良い機会かなと思ってる。
関連
私は元々こちらを入れていて、色々な国を散歩してるんだけども、日本一周で皆で遊ぶのも楽しそうだからそっちも入れてみたんだよね。またいっぱい歩くようになるかな?(笑)
■タブレット端末の議場持ち込み、自民・共産が反対「品位欠ける」 ペーパーレス化は合意 - ITmedia NEWS(via ねと見!)
「タブレットを持っていることが品が悪いというのはよく分からない。まずは、本会議の登壇者についてはタブレットを使えるようにしていきたい」
品位に欠けるとか言ってる奴らの頭の中がおかしい。品位って何?何をしたら品位があるの?電子機器類を使ったら品位に欠けるって老害の戯言にしか聞こえないんだけども。それでペーパーレス化は合意って。ペーパーレスになったらどうやって色々な処理をするんだろうね?そんな事も分からない、繋がらないレベルなんだね。
こんなことを言う連中がIT戦略とか立てられる訳ないよね。品位に欠ける行動を日本としてどうやっていくかを戦略的に考えようって……つまりIT化から程遠い駄目な国にしようってだけだわなぁ。あ~情けないったらもう。
■フリーレンもやってた「恥ずかしがりながらしゃべる時に自分の前で指をチョンチョンする仕草」はどのあたりから始まったのか? - Togetter(via かーずSP)
これ、既視感あるなぁと思ったら、そうか、その頃の漫画で既にあったのか(笑)。
フリーレンは千年生きてるから…
確かに(笑)。
フリーレンはテンポよく進むのとシリアスとギャグでの絵柄がそれぞれ好きってのがある。特にギャグとかデフォルメとかの絵柄が可愛くて好きなんだよなぁ。
■桜開花、平年よりも早く〇〇日に東京から咲くと予想!お花見シーズンが近いぞ! : オレ的ゲーム速報@刃(via 無駄な領域リサイクル)
マジかぁ……3月下旬は忙しくて時間取れないんだよな、今の所。
お花見キャンプ行きたい~!
チェアリングなら行けるかな。近くの自然公園があるから、そこなら桜も咲いてるだろうしチェアと酒持っていってみよう!(笑)
■新幹線のパーテーションつきの席はコーヒーが置けて便利 :: デイリーポータルZ
これ分かる! 確かにパソコン出してると飲み物を置く場所が無いんだよね。タッチパッドが苦手でマウスも出してきちゃうから、更にスペースが無い。でもこれなら置けるね。落とす心配とかも無いね。今度使ってみようかな。でもSwork席は使った事があるけどこれは無かった。
この席は1200円プラス
だから知らなかったのか……高い席は取らないから知らなかったんだ(笑)。
■男性ホルモン「テストステロン」は男女両方の元気の源。あなたのテストステロン値がわかる「体の部位」(毎日が発見ネット) - goo ニュース
内村さまぁ~ずで人間ドッグの回に出て来たからテストステロンって単語を覚えてるわ。でも、内さまでは精力扱いだったけど(笑)。男性ホルモンだし、そういう連想にはなるよねぇ。最近、元気ないよねぇ、とかそういう話になっちゃう(笑)。
■【心理テスト】おつかれさま。今のあなたを癒やしてくれる温泉は? | ライフハッカー・ジャパン
私はAを選んだんだよねぇ。それに対する癒やし温泉は合ってた!まさにそれ!今それに入りたい!
念のため、BとCを選んだ場合も見てみたけど……うん、それはあまり興味が無い。これ、結構あってるのかも?(笑)
■【生活が豊かで自由に使えるお金が多いランキング】東京都での暮らしめちゃくちゃキツかった・・・:ハムスター速報
東京の周り、ぐらいが程良いかもしれない。今の時代、もう通勤とかもあまりしなくて良くなってきてるし。私は出張が多くて通勤時代とあまり変わらないかもしれない状態になっているけれど……まあ、それでも朝8時半に会社にいなくてはならない、なんて事が無くなってるだけでもね。そういう意味では、会社から遠くて生活費が安く済む所に住む方が安定だよね。
■会社で早期退職(55歳)する方がいます。年金まで働くんですか?って聞いたら、もうのんびりすると。バツ1、子なし、家は親から相続、借金なし。月12万位でいけるってさ。理想。 - Togetter
私は息子が社会人になるまでの学費や仕送り、それに家のローンが終わるまでは働き続けないとな。ほぼ定年まで働く必要がある。でもそれを過ぎたらのんびりしたいなぁ。その頃にはもうキャンプできる体力も無いんじゃないかって思ってるし、のんびり散歩したり、ドライブしてチェアリングしてきたりとかできたら良いな。不労所得が理想だなぁ、働きたくないし(笑)。
■お前らなんでキャンプしなくなったの? : 登山ちゃんねる
キャンプブームが終わって、人気キャンプ場からも人が減ってくれると、私が行きやすくて助かるんだけどな。なんだかんだで人気キャンプ場は今でも予約でいっぱいで全然取れない。土日でもプラッと行ってそのままキャンプ出来るようになったら良いのに。まあ、それだと経営が成り立たなくなるんだろうけどさ。
私は去年の夏に始めたばかりでまだ1年も経ってないから、もっともっとキャンプ行きたいし、行けるもんなら毎週でも行きたい。だから、もっとキャンプ場空いてくれい(笑)。
コメント