3週間ぶりにキャンプに行ってきた。今回は千葉ウシノヒロバのキャンプ場。
■千葉ウシノヒロバ | 牛が暮らすキャンプ場![](http://b.hatena.ne.jp/entry/image/https://ushinohiroba.com/)
水でも森でも無いけれど、芝生広がるキャンプ場ってどうなんだろう?と思って選んでみた。ここって、通常のキャンプ料金もあるけれど、月額定額と年額定額があるんだよね。
関連
このキャンプ場が好みのキャンプ場だったら、気軽に行くキャンプ場としてお安く利用するのも良いんじゃないかという先を見据えた狙いもあったりする。
でも、この日は元々美容院の予約を入れていて、終わってから移動したらチェックイン締切(15時)ギリギリになってしまった。
オートサイトなので車で入っていったんだけど、まあ、見事に埋まってる。ウロウロした挙げ句何とか見つけたのが一番奥の奥。
(via https://ushinohiroba.com/app/customer/camping_guide)青の「じゆうにサイト」の一番奥でロッジとなっているところ。2つロッジがあるんだけど、その間の隙間スペースに車を駐めてテントを張った(笑)。
テント張ってる人達に背を向けてテントを張り、全然違う方向を向いて一人焚火するスタイル。ボッチ過ぎるなぁ……カップルとか家族連れとかで来てる人達が多い中での見事なまでの誰をも拒否するかのようなセッティング(笑)。
一番奥だから薪を買いに行くのも大変で……上の地図のセンターハウスまで歩いていって、針葉樹と広葉樹を買ってきた訳だが……重かった。両手の握力が無くなるかと思った(笑)。
そんな苦労がありながらもセッティング終了、もう何処にも車出していく事も無い!となったので、やっと酎ハイを開けた。横にあるいなり寿司は、昼食を食べる暇も無かった私の遅い昼飯(16時頃か……)。
着いたばかりの頃の空はまだ青かったんだけど、この頃になると徐々に日が落ちてきて……
こんな感じに。夕暮れって感じだね。これ、周りに人が少なかったら、椅子を持って行ってのんびり見ていたかったんだけど、何せ満員御礼状態でテントがみっちり埋まってる状態なので、歩いて見て写真撮って戻るという短さ。これはちょっと残念。
残念がっていても仕方無いし、暗くなってくると同時に急に寒くなってきたので焚火をする事に。
設営している頃はまだ温かくて、TシャツでもOKだったのに、この頃は寒くて、持って来たパーカーを着て、それでもまだ寒くて焚火に当たるという感じ。でも、焚火は温かくて良いね。風防も買ったから早速使ってみた。
ちょっと焚火台サイズ考えたら小さかったかしらん?(笑)
でも、焚火の火が反射して綺麗だったからまずは良しとする。あまり風が無かったから、風防としての効果はまだ分かって無いんだけども。
そしてウインナーを焼き始める。前回はウインナーを火に落としてしまうという悲しい事件もあったので、今回は気をつけて一本ずつじっくり。ちまちま焼いてちまちま酎ハイを飲む、10本入りだから10回繰り返して(最後の一回は2本まとめたから9回か)のんびり呑んでた。いや~美味かった。猫舌だからハフハフしながら大変だったけど(笑)。
私は料理をしないので、キャンプでも出来合いのものを買ってくる。包丁もまな板も皿も何も持って行ってない。割り箸とスプーンフォークが一つになったやつをリュックに入れてるだけ。調味料も無い。だから実はこの日の晩飯として買ってきた鉄火巻きに醤油がついてなくて、素の鉄火巻きを食べる事になったのはちょっと後悔した……ちゃんとスーパーで貰ってこないとな。焦ってたんだよね、チェックインの時間がやばくて。
まあ、でも、のんびり呑んで食べて、カラムーチョも解禁したし。もう仕事の呑み会とかキャンプ・チェアリング以外では酒を呑まない、カラムーチョも食べない(仕事の呑み会でカラムーチョは出ないが(笑))、という事で節制している訳で、キャンプ=呑めるという喜びとセット。呑む為にキャンプ行くぐらいの勢いになりつつある(笑)。
夜は早めに寝たんだけど(薪も少なくて焚火も早くに終わったし)、朝は烏が鳴きまくってて目が覚めた。5時半ぐらいか? 6時ぐらいにテントを出たら空が綺麗だった。チェックアウトするまで、空は大体こんな感じだったなぁ。
という事で4回目のキャンプだけれども、無事終了かな。焦らずに買い出しすべき(醤油・割箸取り忘れ)だったのと、同じ日に予定はいれないように気をつけないとと反省。それと、今回は午前中の別の用事の前に車にキャンプ道具一式を入れておいた。これは良かった。次回も当日の朝一か前日の夜にでも荷物を積み込んでおいて、それから買い出し等の準備をした方が良いなと。この辺りは少しずつ段取りとして上手く出来るようになると良いな。
酒もしっかり呑んで、チェアに腰掛けてiPadで漫画読んで、Blueskyでワイワイやり取りも出来て、今回も楽しいキャンプだったな。今月末にリアル知人とのグルキャンが決まっているんだけど、今回のキャンプ中に突然来月中旬に富士山見に行くグルソロキャンが決まった(笑)。ソロしかやってきてない私だけど、また違った楽しみがあると良いな。その二つだけにするか、別途ソロキャン行くかは体調次第かな? 行けたら毎週でも行きたいってぐらいはまってしまったもんなぁ。
コメント