先週、たくせん園地で焚火キャンプしてきたんだけど、焚火が楽しかったんだよね。だからまた行きたいなと思いつつも今週は仕事が多忙で、果たして気力体力があるかどうか……という事で予約せずに土曜の朝に探して連絡するというパターン。過去2回もそのパターンでやってきたけど、3回目もそのパターンになってしまった。全く計画性が無い私の行動でもキャンプはできるんだな(笑)。
昨日今日で行ってきたキャンプ場は「皆野キャンプ場」という茨城のキャンプ場。GoogleMAPで「キャンプ場」ってやって見つけた。
■皆野キャンプ場 | 茨城県のキャンプ場 | 茨城県かすみがうら市
このキャンプ場のサイトを見て思ったのが、ソロに優しいなと。入場料800円、オートサイトが5,000円/泊、竹のソロサイトが1,500円/泊なんだけど、ソロだとそれが半額になる。つまり、私がソロサイトで一泊すると(800+1500)/2で1,150円。安!
家からの距離も車で1時間半ぐらい。軽くドライブして行くと思えば、程良い距離だと思う。あまり近いとアウトドア感薄れるし、かと言って遠すぎると疲れるし、程良い距離がありがたい。
道の最後の方は舗装されてないんだけど、コッチかな?とか思う辺りに看板があって間違える事は無いと思う。
受付のちょっと前にも看板がある。うん、ここで合ってる。
このキャンプ場、まだ出来て間も無いので色々足りてないんだと管理人さんは言ってたけど、一通り揃ってるから私は好きなんだけどな。
全体MAPはこんな感じ。受付時に貰ったんだけど、テント設営時とかポケットに入れておいたらクシャクシャになってしまった……ごめんなさい。素敵なのはWi-Fiも用意されている事。試しにやってみたらYoutubeも普通に見れる回線速度だったよ。この価格で無料でWi-Fiまで提供してくれるって凄くない? 大感謝だったよ。って事で、設備案内をしてみますか。
受付の横に炊事場がある。私は手を洗う程度だったけども……お湯も出るみたいだから冬も安心だね。
男子トイレは受付の裏にあって、こうやって案内が貼られてる。無いとどこか分からず、少し迷いそうになった(笑)。
トイレは洋式で水洗。人感センサーでライトも着く。上の案内が貼られてる辺りも人感センサーで明るくなるから、夜のトイレも安心。酒を呑むとトイレが近い私には凄くありがたかった。
このキャンプ場は薪を一束500円で売ってる。でも、落ちてる枝とかは拾って使って貰って良いですよとの事で、かなり太っ腹。しかも、テントは張れないけど、このキャンプ場の敷地として少し散歩したりできる森があったりして、そこも行って良いですよと。勿論、木々を折ったり傷つけたりはしないでねと。それはその通りでしょうという事で、落ちてる枝を探しに探索へ。
これはワクワクするでしょ。もうおっさんで体力無いから、この折れた木を抜けて向こうへ行こうとはしなかったけど、こういう自然感溢れる場所って好き。
キャンプ場の方もなかなか自然が良い感じ。特に竹サイトが良いんだよねぇ。竹サイトはソロサイトになっていて、車が持ち込めない(というか、キャリーも無理な感じ)代わりに自由にテントやハンモックができるという場所。
ここねぇ……凄く良い場所でここでやりたかったんだけど、既に先客がいたので諦めた。次回行く時は絶対ここを狙う!ってぐらい綺麗だった。だって、前の景色がこうで、上を見ると竹な訳だよ。そりゃもう不思議感があるし楽しいよね。
今回はオートサイトの方にして、設営。なかなか暑かったけど、特に問題無く張れた。夜に焚き火するつもりだったのと、お隣さんが既に入られていたので、車を壁にして反対側にテントを張り、間に座るポジションにしてみた。
そしてそこに拾ってきた薪達を置いておくと。ちなみにこの写真の後、同量以上ぐらい追加で拾ってきたので、相当な量になった(笑)。
この時点で既に汗だく。シャツも汗でびっしょり。前回はジーンズ穿いていったけど暑かったのでこの日はハーフパンツにしたけど正解だわ。夏はハーフパンツで十分……いや、それでも暑いぐらい。
取り敢えず設営も薪拾いも終わったので、少しのんびりiPad見つつ、お茶飲んでクールダウン。扇風機をずーっと抱きしめるぐらい暑かった。でも、夕方になったら涼しくなるから焚火はやるぞと。これだけ集めてきておいてやらない訳がない。
今回は小枝とか葉もあって着火剤無しで火が点いた。のんびり楽しく、尽きる事が無いんじゃないかと思う程の薪を使いつつ焚火して、それでウインナーを焼いたりして……最後の一本がこの火の中に落ちてしまってそのまま燃え尽きるという切ない目にも遭ったが(笑)、それもまた楽しい想い出。
拾った枝は湿っているのも結構あって、放っておくと火が消えそうになったりする。また、枝だから細いのですぐ燃え尽きるという事もあって買った薪と組み合わせで焚火を楽しんだ。初めて火吹き棒も使ったよ。吹いたらそこがパーっと赤くなって、メラメラっと燃えるのが楽しかった。これはもうiPad見てる場合じゃないと、ひたすら焚火と向き合いながら酒呑んでた。焚火良いわぁ……できればもうちょい涼しくなってからなら尚良し。夏は暑いわ(笑)。
今回はソネングラスminiも持って行ったので、それ越しでの焚火も見てみたりして。
蓋を外せば明るさ調整もできるLEDランタンだけど、今回は家で設定したそこそこ明るいままで使った。明るさ調整するのはもう一つのLEDランタンの方がダイヤル回すだけっていう簡単操作で出来るからそちらに任せることにした。ソネングラスminiは蓋がソーラーパネルになっていて、昼は陽光に当てておけば充電出来るから、そういう点で便利。もう一つの方は充電して持って行くけど、私があまり明るくしないからかバッテリーが4メモリ中1メモリ減るかどうかというぐらい。どちらも安心して使えるから今後も両方持って行こうと思う。
ランタンを二つ持っていて思ったけど、ランタン置きが欲しいねぇ。低い方にソネングラスminiをつけるとして、これは100均で良いと思ってる。ただ、大きめのランタンは少し高い位置に置いてサイト全体を照らせるようにする事ができたら良いのかなと。
これぐらいでも良いかなぁ。これなら、どちらのランタンでもその時の気分で切り替えられるし。それにランタンを机に置いてるから、ただでさえ小さい机の上に物が置けなくなっていくのも困って。大きめの机に買い替えるという事も考えたけど、チェアリングする時にはこのサイズが丁度良いので、幾つも机を持つのもなぁと思うと、ランタンをどけようと(笑)。
今回は暑かったから、500mlのお茶2本と500mlの酎ハイ4本を持って行ったんだけど、お茶が設営時点で一本終わりかけて追加で買いに行ってきたもんな。扇風機も大活躍だった。
設営時から点けっ放しで、寝る時にもつけてたら朝起きたらバッテリー切れしてた。モバイルバッテリーで充電しながらまた使ってたけど。夏場はこれ無しではやってられんね。
いやぁ、それにしても楽しかった。ソロキャンデビューした時は、やはり不安もあって、あれこれできるかな?と思ったりしたのが、すっかり楽しみまくれるようになってしまった。寧ろ、毎週でも行きたいぐらい。そうなると金がかかるので、やはり安価に楽しめるキャンプ場は魅力的だよね。
この竹サイトの展望が良かった場所……フリーサイトだからアーリーチェックインしてでも次回は狙ってみたいな。来週はコロナワクチン打つから家で大人しくしてるんだけどね。だからそれ以降になるけど、ここは狙いに行きたいね。
3回目のキャンプも凄く楽しかった! 毎回楽しいし、何か新しい楽しみが見つかったりするし、凄く良いな。心身の調子と天気を見ながら、良く無い時は近場でチェアリングして癒やされるつもりだけど、元気で天気が良いならまたキャンプ行って焚火したいもんだね。
コメント