X(旧Twitter)の短縮リンク(t.co)の古いものがリダイレクトされず、元のURLも表示されなくなってる – OREFOLDER

 XはTwitterの頃の資産をどんどん潰していって、魅力を失わせているね。ユーザーが多かったからまだ成立してるけれど、X離れが進んでいって、やり取りするなら他が良いと思う人が増えて行く要因ばかり作っている気がする。

 どうするのかね、これから。スーパーアプリなんて求めてないから、私はこのまま進むならそのペースに合わせて撤退していくけれど。スーパーアプリを求める人が新たにわざわざXにやってこなくてはならない理由ってあるのかな? 私はピンと来ないんだけどな。

たばこ増税、加熱式の扱い焦点 防衛力強化の財源確保で | 共同通信(via ねと見!)

 もうね、ひたすら増税して煙草吸える人が減って欲しいよ。吸わないという選択肢を採る方が良いと思う人が増えて欲しい。煙草を吸う人全てが悪い訳じゃ無いけど、歩き煙草や禁止された場所での喫煙とか、マナーが悪い連中が多過ぎる。本当に迷惑で仕方無いので、迷惑税も込みで上げていって、その分を他から税金下げて欲しいもんだよ。


ゼンリンさん主催「びっくり道路選手権」に今年も目を疑うような道路が大集合する - Togetter(via かーずSP)

 一発目から面白い道路が。GeoGuessrとかでこういう所を出されると、県を間違えてエライ目に遭いそうではある(笑)。

 後は標識の分かり難さが凄い。こんなん間違えるよ。右なのか左なのか、どっちに何があるのか分からなくて混乱しそうだわ。カーナビ系では右ですとか左ですとか言ってくれるから、それを信じれば良いのかねぇ……不安になりそうだよね、こういう標識見ると(笑)。とか書いてたら、カーナビの指示に従うな標識もあるのかぁ。

漫画『からかい上手の高木さん』完結へ、残り2話で連載10年に幕 10月発売号で最終回「2人の物語を、最後まで見守って」 | ORICON NEWS(via かーずSP)

 遂に終わってしまうのね。高木さんは西片のやられっぷりに笑いつつ、高木さんは超能力者なのかと思うぐらいの見通しっぷりに戦きつつ、高木さんの西片好きっぷりにほのぼのする漫画だと思っているので。未来を描いた高木さんもあるから、先々幸せなのは分かってるんだけれど、原作の最終回となるとしみじみするねぇ……最後まで読んで楽しみたい。


【画像あり】長野県の上高地に行ってきたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww【避暑地】 : 登山ちゃんねる

 良いなぁ、こういう景色に憧れる。チェアリングを楽しみつつ、酒を呑んでそのまま寝たいって理由でキャンプを始めようとしてるけど(笑)、こういう素敵な場所に車で行って、散歩したり座ってボーッと見たりして、酒呑んで、星空見て、寝れたら幸せだよなぁって思う。早くキャンプ始めて、ある程度慣れたらこういう所も行ってみたいな!

休み中に働いてる作業員を見ると、心の中でエールを送りがち #現場猫→「本当にお疲れ様です!」 - Togetter

 このクソ暑い中で工事してる人達を見ると、大変だなぁと思う。あれは暑いって。

 まあ、後はライフライン関係の方々は、本当に止めてはならないから大変だと思う。何も無くて当たり前、何かあると大騒ぎになる訳だからね。