昨日は歩いて渓流近くでチェアリングをしたけど、今日は自転車に乗って一面緑の場所でチェアリングしてきた。折り畳み自転車を買ったままで、最近はあまり乗ってなかったから久しぶりに乗ろうかなというのもあってそうしてみた。
関連
2ヶ月ぐらい乗ってなかったんじゃないかと。タイヤも空気が抜けているので空気入れでしっかり入れておいた。
本当は今日はテントを買いに行って、無料のデイキャンプ場で張る練習しようかなとか思ってたんだけど、あまりにも暑くて。こんなん作業してられんなと。しかもこれから更に暑くなっていく訳だから、買ったまま放置になるのが目に見えていて、何か勿体無いなと。買うならガンガン使いたいので、涼しくなるまで待つ事にしようかと。もしくは来週にはAmazon Prime dayって事でそこで幾つかギアは買ってしまうかだな。テントはムーンライトテント2型にする事は決めちゃってるんで、それ以外のシュラフやマット、焚き火台辺り……まあ、これはもうちょい考えよう。暑すぎてシュラフとか考えられない(笑)。
さて、今日のチェアリングだけど、自転車で行く場所の側にコンビニがあるのは分かってはいたが、それも味気ないかなと家の近くのスーパーへ。やっぱりマグタク巻は売ってなかった(笑)。7/10は納豆の日というシールと共にやたら納豆巻きが売られてたよ。カッパ巻きがあるかなと思って見たら、カッパ納豆巻きがあったのでそれにした。後は20%引きになっているペンネとソーセージのサラダ。ソフトクーラーに保冷剤入れて持って来ていたので、それに入れて、いざ公園へ。
いつもと同じチェアなんだけど、バックに自転車があるといつもよりアウトドアしてる感があるのは私だけ?(笑)
木陰とはいえ、気温はそこそこ高く、日が差すとジリジリと痛い。でも結構曇ってたし、時には少し雨も降ったりしつつ、昨日以上の強風だったのでやり過ごせた感じ。日光パワーは凄いねぇ。冬場は暖が欲しくてひたすら日に当たろうとしてたし、夏になってくるとそれをひたすら避けようとする訳で。日の熱量を感じるよ。
これはトイレ行った帰りに、自分のチェアのある辺りを撮ってみた。緑に囲まれてるよねぇ。というか、緑しか無いよねぇ(笑)。真ん中の樹の下に自転車とチェアがあるんだけど、それが私の今日のチェアリングの場所。小さすぎるかな。まあ、一面緑だって事が言いたかった訳で。
春には桜、夏は緑、秋は紅葉と綺麗な場所だから、チェアリングするにはもってこいの場所。今日行った場所の奥の方にはBBQ場もあって、家族連れや友人グループっぽい団体が幾つも目の前を通っていった。風が強いから何かBBQの匂いがした気もする(笑)。BBQもやりたいんだけど、皆忙しいからねぇ……
久しぶりに自転車にも乗ってみたけど、これなら暑くても多少の距離は荷物を運んでいけるかな。車だと駐車場代がかかったりするから、自転車で行ける距離なら自転車で行った方が良いしね。頑張れば徒歩でも行けるんだけど、流石に暑い……帰りにグッタリするし。
今日も緑に囲まれて、日が陰っている時は風が気持ち良くて、やっぱり少しウトウトしてしまったよ。贅沢な時間を過ごせるチェアリングは、私にとって楽しい趣味として定着した。これをキャンプにまで発展させていくとしてもベースはチェアリングで、それで泊まれるって事かなぁと思うぐらい。
こんなに綺麗な緑のある場所で泊まったり出来たら良いんだけどね。残念ながらテントすら禁止の場所だし、それで景観が保たれるなら、きちんとルールを守って楽しく過ごしたいよね。
コメント