「Twitterの新規制まとめ ・TLを1日800ツイートしか見られなくなった(Twitter Blue契約だと8000)。当初600/6000から緩和 ・自分自身のツイートやツイートについたリプライもカウント対象 ・通知やリストはカウント外。通知オンにすればその人の新規ツイートは見られる。自分へのリプも通知で見られる」(via ねと見!)

 お祭り騒ぎですな。まあ、私もちょこちょこと呟いてる場所ではあるけれど、突然見れなくなったら、そりゃ困るわな。だからBlueskyを逃げ先の一つとしてアカウント作ってあるし、それで招待コードが貯まったらTwitterの知り合いを招待するという流れ。3つしかなかったからすぐに使い切っちゃったけど(笑)。

 こうやって一つのサービスが壊れて無くなっていくんだなぁと思うと感慨深い。そうは言いつつ、また戻っていくのかもしれないけれどね。ただ、信用はどんどん失ってる訳で、今後は厳しいんじゃないかなとは思う。

関連

 何やってんだか……こんな無意味な事をやったってTwitterはビジネスとして成立しなくなる一方だよね。終わりの始まりはイーロンマスクが就任した日だったのかな。

我々は手軽でオープンな無法地帯を欲してるんだよ

 その通り。


リモートワーク議論以前にそもそも「1日8時間デスクワーク」自体が多くの人にとって無理なんじゃないか説 - Togetter(via かーずSP)

一方で、オフィスで働いてると「周りの目」があるから、なんとか8時間仕事してる感じを出す必要があった。それが在宅勤務になればそういうプレッシャーなくなるわけで、そこに慣れてしまうとオフィスの「衆人環視」が嫌になるの自然な気はする。そもそも「8時間集中」って難しいわけで。

 ホント、これ。逆にプレッシャーがたまにはあった方が集中する時もあるかなと、あまりにも集中力が無い日は思ったりもする(笑)。でも、その程度。無理に会社に出る必要なんて無いし、デスクワークでもやり取りは電話やチャットでどうとでもなる。会社にいたってチャットしてた人達なんていくらでもいたからねぇ。いるからってだけで良いもんじゃないし、私の様に通勤時間が滅茶苦茶長い人にとっては、在宅勤務はありがたいもんですよ、ええ。

TIME OFF 働き方に“生産性”と“創造性”を取り戻す戦略的休息術
マックス・フレンゼル
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
2023-03-31

【やじうまPC Watch】Switchのゲームカードスロットに“息ふーふー”はダメ! 任天堂が注意喚起 - PC Watch(via かーずSP)

 ファミコンのカセットで息ふーふーやってた世代はやってしまいそうだよね。私は一応まだやってない。でも知らなかったらやってしまいそう。接触悪いなぁ、ふーふーとか(笑)。


【アオのハコ 最新話 107話 感想】変態千夏爆誕!?大喜に触りたい欲が絶賛爆発中!!! : JUMP(ジャンプ)速報

 今週はこれに尽きるなぁ……別に変態じゃないんだけど、自分が変態っぽいと思って真っ赤になってる千夏ちゃん可愛い(笑)。肉食系っていうか、気持ちに気づく前と気づいてからの差が結構激しいね。ある意味溜めに溜めた感情が爆発しそうになってるんだろうなぁ。可愛い可愛い(笑)。


麺もスープも一から作ったラーメンが美味しい :: デイリーポータルZ

ちなみに今回会場に持ち込まれた製麺機はすべて玉置さんの私物である。

そんなわけないだろうと思うかもしれないが、本当だから仕方がない。玉置さんに、いったい製麺機を何台持っているのか聞いても教えてくれないのは、数えきれないからだと踏んでいる。

 玉置さん凄すぎる(笑)。

 それにしても全て一から作るとはいえ、小麦を作る為にまずは土作りからだ!とかDASHのようには流石にしないのね……そりゃそうだよね(笑)。カップ麺を作るのが精々で、そこに何も具を足そうとしない私にはどちらにしろ無理な世界だわ。

新幹線の前席の背もたれに足をかける男 駅員さんや近くのおじさんの注意にも一切耳を傾けず、最後までこのまま→「逆にしんどいだろこの姿勢」 - Togetter(via ねと見!)

 うわぁ……人としてどうなのかと。さっさと降ろしてしまった方が良いわな。それで暴れたら警察呼んで逮捕。こういうのは害にしかならないから、さっさと処置しないと周りが迷惑するんだよ。何で金払って公共交通機関に乗って、こんな奴の側で嫌な想いをしなくてはならないのか。絶対に嫌だね。


山口 JR美祢線 大雨で橋と線路が崩落 復旧の見通し立たず | NHK | 鉄道(via えごん)

 大雨の被害が凄いな。明日から広島や岡山へ行くけど、そちらへの影響は無いと思って良いのかな。たまたま山口は行く予定が無かったけど、洒落になってないよなぁ。自然の恐ろしさってやつだけど、対処しようがないだけに大変。