■中年独身男性がワイワイやってるコミュニティに一瞬足を踏み入れたけど凄かった
(via ねと見!)
自分がこういう中年にならないようにしないとと思いつつ、もうしっかり中年年齢な私としては、ちょっと怖い。若い人に対してこんな態度を取ってないかとか不安になる。多分大丈夫だと思いたいけれど……これは、もうワイワイというより非常識な連中の集まりであって、それが皆そうだから麻痺してしまって、真っ当な人が関わると洒落にもならない狂気を感じる事になるんだよな。
年齢も上がって注意する人もいなくなって、更に趣味の世界だから尚更勝手になってるんだろうと思うと、本当に怖いね。
私は元々人と群れるのが嫌いだったから、部活もチームにならない種類のものをやってたし、今だって楽しんでるのはソロのチェアリングだし、次に興味持ってるのはソロキャンプだもんな。人に迷惑かけて楽しく生きるよりも、一人で多少の不自由も受け入れながらやれる事を楽しんで死にたいよ。
■転居先のカリフォルニアのゴミの分別の厳しさに嘆くアメリカ人に同調したらこうなった「日本人は苦笑い(笑)」 - Togetter
(via かーずSP)
燃えるゴミ、燃えないゴミ、ぐらいの分別だった頃が良かったなぁ。今は細かくて凄く面倒臭いんだよ。環境のために必要なのかなとは思うけど、それにしてももうちょい楽に出来ないものかな。
■【悲報】萌えアニメ、ジャンプやなろうに乗っ取られて絶滅危機を迎える… - あぁ^~こころがぴょんぴょんするんじゃぁ^~
寧ろ、ジャンプ本誌の今後が心配でならないんだが。ワンピースはまあまだ数年あるとして、ヒロアカ・呪術が終わった後ってどうするんだろう?って思うし。好きな漫画はまだ幾つかあるけれど、看板漫画って感じじゃないし。ジャンプは好きで、毎週感想をclubhouseで話してるぐらい好きなんだけど、だからこそ心配だわなぁ。今の内にアニメ化できるもんは全部しておこう!ぐらいの勢いじゃないかしらん。
■テストで100点取って自慢したいけど、聞かれてからいいたい女の子の話。女の子もお母さんも両方可愛すぎる - Togetter
可愛いなぁ。ほっこりするわ(笑)。
子供の頃ってこんな風に変な意地張ったりするけれど、自分なりに大事なんよね。まあ、このお母さんが天然なのかわざとなのかでまた変わってくるけど、凄く優しい世界だな(笑)。
その後の催眠術の話は、色々と居たたまれない気持ちになっただろうと想像するだけで胸が痛いが……
■衝突するとユニコーンになるミニカー :: デイリーポータルZ
こういう変なモノを見つけてくれるのは、流石べつやくれいさんだと思う。そして、動画を見てびっくりした。本当にこうなるんだ!
そしてその後の結構なツッコミっぷりに、ニヤリとしてしまう……うん、この人のこういう漫画が好きだ(笑)。
■医者「コンバースの靴を履くの止めときなさい」【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
(via えごん)
中学生ぐらいの頃は、コンバースのバッシュ履くのが流行ってたなぁ。重い重いと言いながらも皆、履いてた。体に良くないとか知らないし、格好良いから履くって感じだったよね(笑)。
■北海道民のワイの家の周り、無料のサファリパークと化すwwwwwwwwwwwww : 登山ちゃんねる
(via ねと見!)
サファリパークって事は放し飼い……というか、野生だよね(笑)。迂闊にキャンプしてると、野生動物にやられる可能性が高そうで怖いなぁ。
キャンプ道具揃えたら、北海道とかも行って綺麗な景色見ながらのんびりしたいとか思ったけど……急にリスクを感じるようになった(笑)。
コメント