仕事が変わって色々と心身共に疲れが溜まっている中、気分転換したかったが昨日はあいにくの天気でベランダチェアリングが限界。でも今日は天気が良い!これはチェアリングだ!……ただ、風が凄く強くて少し悩んだ。
ドライブしてからのチェアリングも楽しいなって思うようになってきているから、酒が必須ではなくなっているんだけど、この風の強さだとねぇ。行った先で風が強くて断念とか悔しいので、徒歩圏で行ける公園に行ってみる事にした。
桜はもう無いかなと思いつつ行ってみたら、やはり無い。でも新緑が綺麗な感じ。
こんな感じでセッティングして、周りが一面緑の素敵な状態に。
更に今回は、私が異動という事で送別会をやってくれた時の餞別に貰ったサーモスの水筒とお湯を入れるだけで作れるサーモンチーズリゾッタ。何が嬉しいってスプーンとフォーク一体型のカトラリーが入っていた事。買おうかなと思ってたから、このタイミングで貰えたのは非常にありがたい。水筒も1Lしか無かったから、500mlはありがたい。
お湯を沸かして水筒に入れてきていて、このリゾット作りに使う。500ml水筒で170ml使うから残り330ml。ここにコンビニで買ってきた小ボトルの焼酎を投入。考えてみるとかなり濃いめのお湯割りができたわけだな。
11時半ぐらいにはもう食べようかなと思い始めて、お湯を入れて作ってみる。失敗したのは、きちんと中身を平坦にしておかなかった事。一応、お湯入れてから10秒ほどかき混ぜろってなってたからやっておいたんだけど、そこで偏りが出来たようで、3分後に食べた時は、一部がカリカリだった(笑)。
後はのんびりとiPadで読書してたんだけど、場所を変えようかなと。来る時にちらっと見えたんだよね、ピンク色が。
片付けて移動していったらやっぱり桜があった。
ここでまたチェアをセッティングしてのんびり。
ただ、先客の家族が着飾って写真撮りまくってた。カメラマンの人を呼んだのかな? 子供達もスーツ着たりタキシード着たりと色々着替えしつつ、延々撮影してた。2時間ぐらいやってたんじゃないかと(笑)。最後は楽器演奏とか始まって、凄いなぁ、今日、何があったんだろうとか思いつつ。お兄ちゃんが小学校に入ったぐらいなのかな?とか思いつつ。
いい加減気温も下がってきたかなぁということで15時過ぎに撤収した。昼から酒呑んでほろ酔いで緑に囲まれ、桜の花を見て、良いチェアリングだった。仕事であくせくする日々が続くのは見えているので、週末ぐらいこうやって自然の中でのんびりするのも良いよね。
コメント