ゆるキャン△のアニメ良いなぁと何度か見てる。それで思うんだけど、エンディングが良いよなぁ。1期2期共に良い。
冬キャンって感じ。凄くゆるキャン△に合ってるよなぁって。
ココアを入れて写真も撮ろう
知らない世界も歩いてみよう
たわいもないこと話しながら
ちょっと涙ぐみそう。凄く楽しそうに話してるなでしこと静かに笑ってるりんがそこにいそうで。
こっちは更に好きなんだよなぁ、全般的に歌詞が好き。
「ただいま」
ゆっくりおやすみ
少し寂しくて暖かい
旅の終わり
特にここが好きだなぁ。旅が終わって帰ってきて、ただいまって。二番は「おかえり」だからね。旅の終わりって寂しいけど、帰ってくる感じがホッとしたりもして、この両方の気持ちが入ってるよね。
歌単体の良さだけじゃなくて、こういう本編に絡んでる内容が凄く好き。それもちょっと切ない感じの歌詞がはまってると、堪らない気持ちになる。
これって、昔、アニメ見てた頃にも合ったなぁ……ちょっと(かなり)古いしマニアックだけど、マクロスで一度だけ本編で流れたこの曲が大好きで。
マクロスで突然宇宙に放り出されて戦いに巻き込まれていく主人公達だけじゃなくて、マクロスの中にいる一般人にとって、地球に帰りたいって思いは凄くあったと思うし、その気持ちを歌ったのがアイドルのリンミンメイだったってのがまた良くて。「私の彼はパイロット」とか「0-G Love」とかからのこれだったから、アイドルからマクロスの象徴のような歌手になったんだなぁって思った。そこからの「愛・覚えていますか」があって……マクロスは本当にミンメイの歌が良かったよなぁ。
更に古いアニメだと、サイボーグ009。これもまたエンディング。
これもまたサイボーグになって戦う事になってしまった9人の心を歌った歌だよなぁと。
真白な 雲を見上げて
海原に ゆられていたい
戦いを忘れ 悲しいきのうを忘れ
帆にいっぱい 風受けて
夢に見た ふるさとに
あたたかな 母のもとに
帰りたい いつの日か
今でも空を見ているとこの曲を思い出したりする。これも帰りたいっていう歌なんだよね。「帆にいっぱい風受けて」の所が実はかなりグッと来る。帰って行く推進力の風があって、それを帆に一杯受けて、故郷に帰るんだって。
こうしてみると、私はエンディングや挿入曲のような方が好きなんだな。オープニングってやっぱり盛り上げてくる感じがする。メインテーマの方だから戦いだったりキャンプいくぞーだったり。でも今回紹介してる曲ってどれも悲しかったり寂しかったりする。登場人物のメインテーマ以外の気持ちを歌ってる感じで。人の気持ちを歌ってる歌に弱いんだよなぁ。
こういう歌があると、アニメ見る時間が増えるんだよね。OPやEDを飛ばせなくなって(笑)。でもそういう歌があるって好きな歌が増える事だから凄く嬉しいよね。脳内無限再生地獄になったりもするんだけどさ(笑)。
コメント