大阪の実家に帰ってきたので、琵琶湖とか鴨川とかにチェアリング行きたいと思ってたんだけど、天気予報を見ると雨とか一日中曇りの予報。これでは行っても寒そうだしということで違う場所を探してみた。そうすると1時間ぐらい歩いたら行ける距離に摂津峡があって、そこが良いかなと。降水確率10%だし、晴れのち曇りぐらいだから良いんじゃ無いかと。

 10時ぐらいに家を出てテクテク歩いて行くと摂津峡が。まずは摂津峡公園がある。そこから上がっていくと川沿いの道があって、この先に期待が持てる。

IMG_5579
IMG_5583

 そこから結構上がっていくんだけど、そうするとまさに渓流って感じになっていく。私の目的は摂津峡の八畳岩。結構奥にあるんだけど、歩いて行けばいけるなら行ってみようと。岩の上でチェアリングは無理だろうけど、側でなら出来るかなと。

IMG_5586
IMG_5593
IMG_5590
IMG_5597

 八畳岩に到着して周りを見渡すと、水の流れる音が凄く素敵!
 いそいそとチェアの準備をしていたら雨が降ってきたので、慌てて片付けてアメフリアプリで様子確認。小雨が30分もしたら終わるかなと思ったので、取り敢えず椅子だけ出してセットしてみた。

IMG_5599

 様子見したら雨が止んだので椅子に保温シートもつけてホッコリ。様子見しながら買ってきた納豆巻きは食べたので、机は出さないまま。後はのんびり呑むだけ。酎ハイを飲みつつ、渓流の音に耳を傾けてると2時間なんてあっという間だね。ソロキャンは暇潰しを考えておけとかあるけど、私は環境が良かったら、それだけで数時間は飲めるので大丈夫だと思った(笑)


 これ、春とか秋に来たら最高だったんじゃ無いだろうか。冬だから人もいないってのもあったけど、とても静かで渓流の音だけがあって最高だったなぁ。この場所の側にトイレもゴミ回収場もあったし、環境も非常に良かった。突発的に決めて行ったけど、これは良いな。歩いて行けるの良いし、今後も帰省したらちょこちょこ行ってみたい場所だな。