チェア活!~チェアリング情報を毎週更新中!~

 気軽にふらふら歩いてどこか座って酒呑みたいっていう欲望から、チェアリングに辿り着いた私。辿り着いたってのも意味に辿り着いただけで、まだ椅子が無いんだが(笑)。

 でも、凄く気になっているのでネットで調べてたらこういうサイトもあるんだねと。他にも色々記事はあるけど、まとめてあるのがありがたい。今週末はアウトドアの店に行って色々な椅子に試し座りしてみたいなぁ。椅子買って、100均で小さい机買えばもうOKか。後はあれだ、缶酎ハイ飲みたいから、それが温もらないようにする保冷缶。500ml用も350ml用も欲しいんだよなぁ……

 それに冬でも冷たい飲み物しか飲まない私だけど、ホットコーヒーはいらないけど、オニオンスープとかは美味しいんじゃ? お湯だけ持っていってスープの素で混ぜて作ったら美味いんじゃ? いっそスープを水筒に入れて持っていけば良いんじゃ?

 まて、まだ何も始めてないのにグッズばかり見てどうする(笑)。アウトドア店でそのまま椅子買ってきそうな予感もするが……


「30代のみなさん、服はどこで買ってますか?」雑誌に載っている服はだいたい高い、リアルなファッション事情 - Togetter(via ネットサーフィン見聞記)

 30代じゃ無いけど……もっと年寄りだけど書いてみる。基本はユニクロ。シャツもパンツも靴下もユニクロ。ユニクロUのモックネックシャツは冬場のメイン服(笑)。ただ、コートがあまり好きなのが無くて、GLOBAL WORKで買ったりもする。今年用のコートを買ってきたけどそれはBEAUTY&YOUTH。初だな、ここで買ったの。ワークマンが良いって聞くから興味あるんだけどねぇ。

一人暮らしエアプ「一人暮らしは鍋ばっかになるw楽だからなw」 - おいしいお(via ネットサーフィン見聞記)

 真面目に作ると面倒だし大変だし金もかかる。そもそもスーパーで具材をそれぞれ買うと一人用じゃない量になってしまうしね。だからもうIHクッキングヒーターに乗せて温めたら食べられる一人前の鍋セットを買ってくるのが一番。食べて後はその銀色のガワを捨てたら終わりだし。それでいて野菜もしっかり入ってるからね。今日食べたのはうどんも入ってた……あれ、それってかさ増しだったのか?(笑)


なぜストリートファイターの代表作は『スト2』なのか? 開発者が明かす当時の社内組織:メガヒットの舞台裏(1/5 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン(via かーずSP)

アートディレクターの安田朗 (AKIMAN)さんから最初に与えられたミッションが、「波動拳を作ってください」というものでした。

 からの

パンチとキックの基本技だけで計18種類の動きも作らないといけないわけですが、まだ波動拳が思うように作れず悩んでいました。納得できるものが全然できなくて。

 制作者だとしみじみ。スト2はSFCであったから買って遊んでた。最初は春麗が可愛くて使ってたんだけど、途中でケンに変わって友達のリュウと戦いまくってたなぁ。


新幹線に乗るたびに思うが、業務連絡の電話して作業する人っているよね→こういう対策が良いのではないか - Togetter(via かーずSP)

 うちの会社も天板にベタベタ貼るんだよな。勝手に剥がしてそこ面に貼り替えて使ってるけど。あんなん、外で使ってたらどこの会社か分かるし、そういう視点で画面を覗かれたら本当に良く無いと思う。また、年寄りのITリテラシーが低い役職者が電話もする画面に覗き見防止フィルターも貼らない、下手したらそのままトイレ行っちゃうとか、もうありえないだろうと。

 コンプライアンスとかお題目の前に、現実的な対処ができるように会社配布品にを気を遣って欲しいと思う今日この頃。

東京都 新型コロナ 1万1196人感染確認 1万人超は9月14日以来 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数(via えごん)

 増えてきてるねぇ。まあ、第8波って事で、ここにインフルエンザとかノロとか被って冬場は大変だよな。でももう皆慣れてしまって、明日も普通に出張あるし、夜は飲むんだろうし、昨日も飲んでたし……でも、多少騒ぎになって再度在宅勤務に向かう流れが戻って来て欲しい。お年寄りが出社させたくて仕方無い空気を潰してくれないもんかね。

 実際に会って話をする方が画面越しより気持ちも伝わって良いってのは心から賛同するけど、ただ単に顔の見える場所にいろってのは面倒臭い。

ワンピース「ウタ」紅白出場へ アニメキャラで初 過去にも3DCGで音楽ライブ - ITmedia NEWS

 ウタかぁ……って思いつつ他の出場者一覧を見てて、紅白歌合戦を見る気が全く起きない事に衝撃が(笑)。あいみょんとゆずぐらいかな、私のスマホに入ってて聴くことがあるの。他は全然知らないし興味も湧かない。ウタの所だけ見るってのも難しいだろうな。裏番組で面白い番組があるかどうかだねぇ。無いと、両親が紅白見るかも知れない(笑)。


日中は眠いのに夜は目がギンギンに…… 眠気のタイミングが逆な日常マンガに「今まさにそれ」「抜け出せない…」(1/2 ページ) - ねとらぼ

 凄く分かる。この昼に眠いのをカプセルに入れて貯めておいて、寝る時に飲んで寝れたら良いのにって何百回思った事か。

ことし結婚した人の出会いのきっかけは5人に1人が「マッチングアプリ」職場や学校抜き首位に→「恋人たちに幸あれ」 - Togetter

 別に悪いものだと思わないけどね。ネットで知り合った人と付き合ったりした事もあったし、話をするきっかけ、出会いのきっかけでしかないと思うけど。妙に悪く言いたがる人達がいるよなぁとは思う。合コンだろうがナンパだろうが同レベルだろうにと思ってしまうんだが。